四街道、空海土

都賀にある魚介系ラーメンの有名店、空海土が四街道に店を出した。
ネット情報によると元々都賀店の店長は四街道店に移ったとの事。
都賀店も行ったことは無いのだが、その味、確かめにバイクを走らせた。

国道51号線。
この通りもまたラーメンの激戦区。
店に着いて・・あれ?やってない?
開店時間を間違えた。
11時オープンと思っていたが11:30からだった。
待たせてもらおう。

やがてチラホラ人も集まり開店時間。
一番乗りで店に入り、券売機で煮卵ラーメン(850円)の券を買う。
本当は全部乗せをチャレンジしたかったけど色々トッピングを追加していくと、それなりの値段になってしまうなぁ。
カウンター席の隅に陣取り、しばし待つ。

出てきたラーメン、やはりスープが旨い。
出汁の煮干しが来ている。
スープ飲み干して完食!
丼底には「のみほしありがとう」の文字。
ご馳走様でした。




ヘルメット加工

どうも最近、食べ物ネタが多いようなので・・

愛用のヘルメットを修理した。
本来、ヘルメットの耐用年数は数年で、定期的に買い換えて使うのが望ましい。
ただ、こだわりが在るのだ。
フェイス部分が開くヤツで、愛車アクロスのメットインに入るヤツ。
その条件のヘルメットはそうそう無い。

今、使っている SYOUEI SYNCROTEC は数少ない条件を満たすヘルメットだ。
もう10年くらい使っているか。
流石にヘタリが激しい。
インナーは一度交換しているが、既にスポンジが劣化し、ボロボロ。
チンガードを上げたままにする機構も壊れ、ホールド出来ない。
で、色々修理を決意した。

チンガードの機構は簡単で、小さな出っ張りがフックに掛かってホールドするもの。
その出っ張りが折れて取れてしまった。
チンガードに小さな穴を開けて、ネジを通し、出っ張りの代わりとする。
金属のネジではフック部分の磨耗が心配なのでアクリルのネジを買ってきた。
出っ張りの高さワッシャ二枚で調整。
良い感じ。

インナーは一旦取り外し、ゴミを取り除いてスペーサーを貼り付け。
もっと綺麗に仕上げられるかも知れないが、まあ、使う分に問題無いだろう。
ひとまず完成。



って、実は予備に全く同じ SYNCROTEC をもう1つストックしているんだけどね。




GW の思い出?

それはレトロなプラネタリウム

44年前に作られ、今でも現役。
銚子市の青少年文化会館にある。
定期的に投影会を開いており、とてもリーズナブルな値段で子供達のお小遣いでも気軽に星空鑑賞が楽しめる。

もとより天文には興味が有った。
ここに来るのも久々。

いや、しかし、懐かしい。
久しぶりに本物の満天の空を仰ぎたくなったよ。


昭和の日、昭和の森公園

の近くにある池では鯉が游ぐ。
空にも、水面下にも。
季節ですな。
世間一般、黄金週間。

子連れの家族達がパンの切れ端を水面に投げ込んでいた。
集まる鯉に混じって何匹かのミドリガメ
つか、これ、飼育出来なくなって放流されたな。
そういえば、この空に游ぐコイ達も家庭の事情等で放流されたコイノボリ達なのだろうな。
などと考えながら池の周囲を散策。

そして公園に向かう。
昭和の森公園の展望台から周囲を見渡しながら暫しのコーヒーブレイクだ。

個人的に、今回のGW は途中に休日出勤が幾度か入ったため連休感が少ない。
取り合えず、この日はのんびり。



夜桜よ・・

まあ、此のところの雨風で桜の季節ももう終焉。
所々で遠山金さん状態。
ヒラヒラ枚落ちる花びらは儚く美しく、季節の移りを伝える。
多分、来週は既に葉桜。
今年はサクラシーズン短かったなぁ。

まあ、多忙期なので今月はもう、何処にも出掛けられない。
せっかくバイクのバッテリーも代えたのに・・
週末は天気もイマイチ。
薄曇の向こうには月食の欠けた月が浮かぶ。