to be or not to be

電源周りで不調のあったメインPC。
メーカー修理に出す前に個人情報等の詰まったHDDを取り外し、かわりに古くて容量少なく使っていないHDDを取り付け、動作確認と現象の再現テストを行ってきた。

約一週間動かし続けたが、電源の不調は再現しなかった。
まあ、PCを分解した時、CPUのファンへの空気の流れが悪いかな?とは感じたが、テストではケースを外しむき身だったのでそれが効果出したのかも知れない。

とにかく現象が再現しないならメーカー修理にも出せない。

ところがこの週末、予定外のトラブルが発覚した。
入れ替えていた古いHDDがお亡くなりになられました(爆)。

通電してはいたものの操作していたわけでなく、たまたまちょっと操作みたところ見事にフリーズした。
そういえば、夜、何も操作してないのにHDDのヘッドのシークする音が妙にウルサいな、と思った。
ダメじゃん!

まあ、永く休眠状態だった古いHDDを、いきなり連続稼動試験に使ったのがトドメを刺したのだろう。
もともと確認したかった電源トラブルとは関係ない。
でも、もう耐久試験は無理だな。
戻すのは今まで使っていたHDDか?
それとも新しいHDDにOSのクリーンインストールし、安定化を試みるべきか?