NAS化の地上へ

今更ながら NAS 化した。
家の中に分散した複数台のパソコン間で、データの受け渡しに役立てるつもりだ。


1月に光ルータ導入したが、その時は設置場所が決まらず、床に転がしたまま使っていた。
この度やっと設置場所(階段下デッドスペースの最上部)が決まり、それに併せて NAS の稼働だ。

そもそも以前、パソコンの OS と DATA で HDD を分けて使っていた。
その後、HDD を1台しか入れられないキューブ PC を購入時、予備目的で USB 外付け HDD ケースも購入した。

ところが電源などの配線が煩わしく、外付け HDD はほとんど使わなくなってしまった。

宝の持ち腐れだ。もったいない。
活用してやろうじゃないか!
USB 機器を LAN 経由で使うためのアダプターを新規購入。
取り付けの終わった光ルータの左に並べて設置。
なかなかピッタリ収まっている。


ところで、それまで床置きしてた光ルータを天井近くの高い位置に移動したものだから、光コンセントまでの距離が離れ、今までの光ケーブルでは長さ足りないぞ!